2024-01-01から1年間の記事一覧
2023年に引き続き、当然ながら推し俳優のギャラ単価なんて知ってるはずもないので、なんとなくの概算です。ネタです。妄想です!! 参考サイト*1と見比べながら、私の推し俳優ディーンフジオカさんの2024年の年収概算を妄想します。 ※ドラマ、映画、CMのギャ…
2024年一年間のトータル負け金額を発表します。 2024年一年間の競馬で負けた金額 購入レース:99レース 的中レース:18レース 馬券購入金額:108,500円 払戻金額:52,610円 負けた金額:-55,890円 回収率:48% 意外と半分近く回収できてました。 今後も一年…
時給制でWワークもしてる30代実家暮らしパート独身女の、2024年平均月収を発表します。 【2024年の平均月収】 年間手取り収入合計:3,078,710円÷12カ月=平均月収256,559円 現在のスーパー賞与が多いパート先とも来年でさよならです。(任期満了のため) 来…
自己紹介記事にも書いてるとおり、猫飼ったこともないのにYouTubeで猫の動画をよく見てます。そんな私が好きな猫チャンネルを紹介したいと思います。 猫の黒ちゃんねる 猫のレモンと犬のポテチちゃんねる GO!GO!ニャーゴ【元野良ボス猫】 猫の黒ちゃんねる …
私は元々芸人には全く詳しくありませんでした。 でもコロナ禍の頃、デイユースで泊まったホテルのテレビのYouTubeトップ画面にかまいたちの動画があって、それをきっかけに芸人のYouTubeにハマりだしました。 そんな私の現在の好きな芸人YouTubeと、中でもお…
私は脇や二の腕や足は医療脱毛していてムダ毛は生えてないんですけど、VIOだけはツルツルも恥ずかしいかなあと思って毛を残してました。(VIO全体のボリュームは減らした) 老後のためにVIO脱毛 家庭用脱毛器「BoSidin」が本当に効果があった IOゾーンは自分…
今の闇バイトによる強盗被害を見て総資産記事の公開をやめることにした私ですが、毎月の収入がいくらかは別に書いてもいい気がしてきた。 独身パートがどのくらい給料貰ってるのか気になる人もいるかもしれないし。 時給制でWワークもしてるから月平均どれく…
陰キャ独身パート本当にズボラ女の私が長年使えている化粧品ということは、どんなめんどくさがりな人でも使い続けられる品だと思います。 化粧水 BBクリーム パフ アイブロウ 口紅 リップクリーム メイク落とし 洗顔フォーム ハンドクリーム 化粧水 ポーラ(P…
タイトルの通りなのですが、昨今の闇バイトによる強盗被害を見て怖くなり、総資産記事の公開をやめることにしました。 勤務先のことと資産額の両方を公開してると、特定の可能性が高まるのかなって。 誰もこんな少額の資産狙わないよっていうのは分かってる…
以前私が派遣社員だったころ、派遣先で放った失言の一つを懺悔します。 大前提として、この派遣先のメンバーは私以外全員「既婚子無しのおば様」でした。 この状況で、当時まだ絶賛婚活中だった20代の私は、派遣メンバー皆でお昼を食べてるとき、「婚活する…
以前、コンタクトの値上がりが止まらないので、ワンデーアキュビュートゥルーアイからSEEDワンデーピュアうるおいプラスに鞍替えしたという記事を書きました。 hoppergoto1000.hatenablog.jp しかしワンデーピュアうるおいプラスを使って半年、痛感しました…
私はデブで胸が大きい(G85)ので、いままで当たり前のようにワイヤー入りブラを使ってました。 でもワイヤーが当たる部分が毎日痛くて痒くて、帰宅したら搔きむしったりしてました(´;ω;`) それで痕が残ったりして悪循環。 そんなときに大きいサイズのノン…
私が格安simを使い始めたのはかなり早い時期です。 調べてみたら2015年からずっと格安simの「IIJmio」を使ってます。 転職すればするほど給料が下がる転職人間なので、固定費削減の情報には敏感なんです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}…
30代実家暮らし独身パートが現在利用している銀行口座と証券口座の一覧です。 昨今の銀行の金利引き上げに伴い、最新の利率を反映しました♪ 銀行口座 日常使い用口座 短期貯蓄用口座 長期貯蓄用口座 証券口座 NISA 銀行口座 日常使い用口座 普通預金(金利0.…
私と仕事上組むことが多いパートさんが辞めたんですけど、辞める当日までそのことが正式発表されず、辞める人が退職の挨拶回りしだして初めて皆そのことを知っていた…。 でも挨拶時の様子から、正社員たちの間では情報共有されてたらしい。いや、非正規職員…
現在の職場での最後の昇給がありました。 時給1,450円→1,490円、月額にして40円×7時間×20日=月5,600円の昇給です。 入社当時の時給が1,320円だったので、最終的に3年間で170円昇給しました。月額にすると約23,800円の昇給となります。 正社員時代でもこんな…
謎にボーナスは貰えるし、謎に自動昇給もする現在のパート先。 私の場合、例年の昇給は7月にあるんですけど、今年の1月にもイレギュラーで昇給してたことに今更気づきました。 1月の昇給は、この記事の時↓にお上から「非正規職員の待遇を改善せよ」と勧告を…
オリコンさんがタレントのCM出演情報を一覧にしてくれているのを初めて知りました。*1 そこで我が推し俳優ディーンフジオカさんが、日本での芸能活動の中でCMだけでいくら稼いできたのか妄想したいと思います。 当然推しのギャラ単価なんて知るわけもないの…
陰キャな人見知りすぎて、兄妹や兄妹の嫁婿、甥っ子姪っ子に対してすら人見知りして上手く会話することができません。 年末年始とお盆の帰省時期には、毎年私のせいで気まずい空気を作り上げてしまう問題に直面します。 甥っ子姪っ子に対しては、赤ちゃん~…
強調スニペットとは、検索結果画面の上部に回答となる情報を強調して表示する仕組みのことです。 digitalidentity.co.jp Bingの強調スニペットに表示される Googleでは検索結果の上位を独占 Bingの強調スニペットに表示される 強調スニペットはGoogleだけじ…
私はこれまで使い捨てコンタクトのワンデーアキュビュートゥルーアイを使ってました。 しかし原油高やら円安やらの影響で、コンタクトレンズの値上げが止まらない。 もともとアキュビューは値段が高いブランドだし。 いつも90枚パック2箱セットを購入してる…
今のパート先は陽キャが多くて、陰キャの私は肩身狭く仕事してます。 でも3月から私と同じくらい陰キャかもしれない人が入社してきて、精神的にすごいラクになりました。 徹底的に仕事以外のことは喋らないし、話しかけられても三言ぐらいで会話終了だし、同…
私のパート人生はコロナ禍とともにスタートしたので、前のパート先でも今のパート先でも飲み会は一切なくて快適でした。 なんなら正社員を辞める時の自分の送別会を省略することもできた。陰キャにとって辞めるには最高のタイミングだったな。 でも今年に入…
エンタメオタクなので、これまで様々なサブスクを渡り歩いてきました。 最終的に、現在まで継続して使ってるサブスクはAmazonプライム、YouTubeプレミアム、GoogleOneです。 Amazonプライム YouTubeプレミアム GoogleOne その他のサブスク利用歴 楽天マガジ…
私は2011年から投資を始めました。 現在はNISAだけですが、これまで様々な投資に手を出してきたので、ジャンルごとの実現損益をまとめて振り返りたいと思います。 国内株式(2011-2017年) FX:シストレ24(2017-2018年) 仮想通貨(2019-2020年) トライオ…
2023年にどの記事が一番読まれたのか、Googleアナリティクスを使って調べました。 それでは、2023年PV数の上位3位を発表します。 2023年PV数:第3位 2023年PV数:第2位 2023年PV数:第1位 Google検索流入数:第3位 Google検索流入数:第2位 Google検索流入数…
2023年のアドセンス年間確定収益を発表します。 2023年の年間確定収益:1,718円 1年間で最も稼いだ記事:独身パートが使ってるクレジットカード - パート独女総資産1000万円までの道 2022年の年間確定収益は2,081円だったので、比べると300円ほどダウンして…