パート独身女1000万円までの道

30代実家暮らしパート独身女が、投資元本1000万円超えを目指すブログ

MENU

ブログ運営

【2024年】独身パートのブログで一番読まれた記事

2024年にどの記事が一番読まれたのか、Googleアナリティクスを使って調べました。 それでは、2024年PV数の上位3位を発表します。 2024年PV数:第3位 2024年PV数:第2位 2024年PV数:第1位 Google検索流入数:第3位 Google検索流入数:第2位 Google検索流入数…

【2024年】アドセンス年間確定収益

2024年のアドセンス年間確定収益を発表します。 2024年の年間確定収益:1,933円 1年間で最も稼いだ記事:独身パートの転職歴|13年間で7回転職(9社経験) - パート独身女1000万円までの道 昨年の年間収益よりはアップしてて良かったです♪ 2023年のアドセン…

昨今の闇バイト事件を見て、総資産記事の公開をやめることにした

タイトルの通りなのですが、昨今の闇バイトによる強盗被害を見て怖くなり、総資産記事の公開をやめることにしました。 勤務先のことと資産額の両方を公開してると、特定の可能性が高まるのかなって。 誰もこんな少額の資産狙わないよっていうのは分かってる…

検索エンジンBingの強調スニペットにいつの間にか表示されていた

強調スニペットとは、検索結果画面の上部に回答となる情報を強調して表示する仕組みのことです。 digitalidentity.co.jp Bingの強調スニペットに表示される Googleでは検索結果の上位を独占 Bingの強調スニペットに表示される 強調スニペットはGoogleだけじ…

【2023年】独身パートのブログで一番読まれた記事

2023年にどの記事が一番読まれたのか、Googleアナリティクスを使って調べました。 それでは、2023年PV数の上位3位を発表します。 2023年PV数:第3位 2023年PV数:第2位 2023年PV数:第1位 Google検索流入数:第3位 Google検索流入数:第2位 Google検索流入数…

【2023年】アドセンス年間確定収益

2023年のアドセンス年間確定収益を発表します。 2023年の年間確定収益:1,718円 1年間で最も稼いだ記事:独身パートが使ってるクレジットカード - パート独女総資産1000万円までの道 2022年の年間確定収益は2,081円だったので、比べると300円ほどダウンして…

【2022年】アドセンス年間確定収益

2022年のアドセンス年間確定収益を発表します。 2022年の年間確定収益:2,081円 1年間で最も稼いだ記事:独身パートのWワーク歴(随時更新) - パート独女総資産1000万円までの道 先々代の有料ブログでは1年間で支払い基準額の8,000円を達成していたことを考…

【2022年】独身パートのブログで一番読まれた記事

2022年2月23日に開設したこのブログ。 約10カ月の間にどの記事が一番読まれたのか、Googleアナリティクスを使って調べました。 それでは、2022年PV数の上位3位を発表します。 2022年PV数:第3位 2022年PV数:第2位 2022年PV数:第1位 Google検索流入数:第3…

「このページには到達できません」のエラー⇒Avastの削除で解決

先日PCで自分のブログにアクセスしたところ、「このページには到達できません」というメッセージが表示されてアクセスできなくなってしまいました。 ブログの管理画面も同様。でも他のHPは表示されるからwifiは繋がってるはず。 スマホで自分のブログを見た…

報酬未払いで某アフィリエイトサービスと喧嘩した思い出

先に書いておくと報酬未払いになった原因は私の入力ミスだったし、それにも関わらず最終的に某アフィリエイトサービス(以下、サービスA)は報酬を振り込んでくれました。ただそこに至るまでの印象が悪かったので、経緯を晒します。 なお、このサービスAは現…

はてなブログの「こんなブログもあります」に掲載された結果

なんだかやけにアクセス数も読者登録数もスター数も増えていたので調べたところ、はてなブログの「こんなブログもあります」に掲載されていました。 (スマホアプリ版だと「おすすめブログの新着」というらしいんだが、何度見ても私のアプリ(Android)では…

はてなブログで記事内広告を任意の場所に自動挿入する方法

アドセンスに無事合格して、最初は自動広告に全てお任せしてたんです。 自分で広告貼る場所考えたり調べたりするのが面倒で。 でも先々代ブログでアドセンスやってた時を思い返すと、結局一番稼げてたのは記事内広告だった気がするんですよね。 それにただで…

はてなブログ(無料版)でアドセンス合格!『サイトの停止または利用不可』の解決方法

アドセンス、無料ブログでも受かるじゃないか!!!! お金払って独自ドメイン作らないとアドセンスは出来ないと思い込んでいた~~ 私、先々代ブログ(JUGEM有料版+独自ドメイン)でもアドセンスを申請して合格したことがあるんです。(その時のブログもド…