節約
私はデブで胸が大きい(G85)ので、いままで当たり前のようにワイヤー入りブラを使ってました。 でもワイヤーが当たる部分が毎日痛くて痒くて、帰宅したら搔きむしったりしてました(´;ω;`) それで痕が残ったりして悪循環。 そんなときに大きいサイズのノン…
私が格安simを使い始めたのはかなり早い時期です。 調べてみたら2015年からずっと格安simの「IIJmio」を使ってます。 転職すればするほど給料が下がる転職人間なので、固定費削減の情報には敏感なんです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}…
30代実家暮らし独身パートが現在利用している銀行口座と証券口座の一覧です。 昨今の銀行の金利引き上げに伴い、最新の利率を反映しました♪ 銀行口座 日常使い用口座 短期貯蓄用口座 長期貯蓄用口座 証券口座 NISA 銀行口座 日常使い用口座 普通預金(金利0.…
私はこれまで使い捨てコンタクトのワンデーアキュビュートゥルーアイを使ってました。 しかし原油高やら円安やらの影響で、コンタクトレンズの値上げが止まらない。 もともとアキュビューは値段が高いブランドだし。 いつも90枚パック2箱セットを購入してる…
エンタメオタクなので、これまで様々なサブスクを渡り歩いてきました。 最終的に、現在まで継続して使ってるサブスクはAmazonプライム、YouTubeプレミアム、GoogleOneです。 Amazonプライム YouTubeプレミアム GoogleOne その他のサブスク利用歴 楽天マガジ…
これまで私はエポスゴールドカードの「選べるポイントアップショップ」にmixiを登録し、エポスからプリペイドカードのMIXI Mにチャージして買い物することで、ポイント還元率1.5%の恩恵を受けていました。 しかし、8月いっぱいでmixiが「選べるポイントアッ…
これまで私はエポスゴールドカードの「選べるポイントアップショップ」にmixiを登録し、エポスからMIXI Mにチャージしてお買い物することで、ポイント還元率1.5%の恩恵を受けていました。 mixiが「選べるポイントアップショップ」の対象外に エポスゴールド…
愛用しているバーチャルカードMIXI M(旧6gram)のリアルカードが発行再開したということで速攻申し込みまして、ついにカードの現物が届きました。 ナンバーレスカードで番号も名前も記載がないので隠す必要はないかもしれないですが、そのまま載せるのはな…
私は同居の親に正社員辞めたことを内緒にしています。そのため無職期間でも、用があろうとなかろうと毎朝早くに出かける必要がありました。 まさにリストラされたことを内緒にして公園で時間つぶすお父さん状態。 ジョブホッパーなのでけっこう頻繁にこの状…
一般的に、独身だとお墓問題で頭悩ます方も多いと思うのですが、これに関してはマジで両親GJと思ってる我が家です。 田舎の墓は墓じまい済 近所に四人用小型墓を購入 老後迎える前に地震か戦争で死ぬと思ってる 田舎の墓は墓じまい済 まず、父親が亡くなった…
うちの父方はガン家系です。父も祖父母も大伯父さんも若い時にガンで亡くなりました。父方で生き残っているのは伯母さんぐらいです。 父が亡くなるまで医療保険への加入を考えたことすらなかった私。 父が亡くなったあと切実に医療保険…というかガン保険に入…