30代実家暮らし独身パートが現在利用している銀行口座と証券口座の一覧です。
昨今の銀行の金利引き上げに伴い、最新の利率を反映しました♪
銀行口座
日常使い用口座
新卒のときに給与振込口座として強制的に作らされた都市銀行の口座。
ネット銀行に切り替えようかとも思ったけど、口座振替に対応してないとこが多くて、なんだかんだずーっとこの口座を使ってます。
給与振込やクレジットカード&保険の引き落としなど、日常生活に利用。
短期貯蓄用口座
いざという時に使ってもいい口座。
FX(トラリピ)で生き残った資金を入れてあります。
別名:NISAの積立資金置き場。
長期貯蓄用口座
生活防衛資金(絶対投資に回さないお金)を入れてあります。
大体パートの年収分くらい。
絶対引き出さないというか、引き出し方すらよく分かってないレベル。
証券口座
NISA
2024年3月までは毎月2万円、4月以降はトラリピから生き残った資金を使って毎月10万円を積立予定。
短期貯蓄用口座に入ってる資金が尽きるまでは、10万円積立を続けます。