パート独女総資産1000万円までの道

30代実家暮らしパート独身女が、投資の力で総資産1000万円超えを目指すブログ

MENU

独身パートの投資歴(株・FX・仮想通貨・ETF・NISA)

f:id:hoppergoto1000:20220223202130p:plain

私は2011年から投資を始めました。

今はFX(トラリピ)とNISAだけですが、これまで様々な投資に手を出してきたので、ジャンルごとの実現損益をまとめて振り返りたいと思います。

 

 

国内株式(2011-2017年)

一番初めに手を出したのは株でした。始めたきっかけはなんだったかなぁ。

まず、新卒で入った会社で持株会に半強制的に加入させられていたんです。

それで、そろそろ会社辞めようかなって考え始めたときにまず持株会を退会して、その資金を楽天証券に入れたのがきっかけだった気がする。

 

楽天証券を選んだのも、ただ楽天銀行の口座を持ってたからとかだった気が。

株の知識も一切なく、「株価が安いときに買って高いときに売る」ということしか理解してませんでした(怖)

こんなズボラ運用でも利益が出るから株ってすごいです。

 

6年間の実現損益:218,169円

 

FX:シストレ24(2017-2018年)

2017年に初めてFXに手を出しました。FXデビューに選んだのはインヴァスト証券の『シストレ24 フルオート』です。

 

FXについてあまりに無知すぎるので、自動売買機能が充実している証券会社がいいかなと思って選びました。

 

最終的には2017年10月から2018年2月までのわずか4か月間で40万円の大損失を出して撤退しました。勉強代としては高すぎた…。

 

4か月間の実現損益:-425,309円

 

仮想通貨(2019-2020年)

海の物とも山の物ともつかない仮想通貨にも手を出してます。

仮想通貨が高騰していた頃と比べるとだいぶ値下がってきていたので、買い時かなと思い元本14万円で始めました。

 

1年間の実現損益:6,042円

 

黒字では終えられたけど、高騰する理由も暴落する理由も分からなすぎて仮想通貨には二度と手を出したくないです。

 

トライオートETF(2018-2021年)

シストレ24暴落時に生き残った28万円に資金をプラスして、同じくインヴァスト証券のトライオートETFを始めました。

 

・2018年実現損益:-168,158円

2018年下半期は米国市場の暴落に巻き込まれ、自分の資金がマイナス150万円の含み損になる瞬間を目撃しました。

ロスカットにならないようほぼ全財産をトライオートETFにつぎ込む日々。

元々の運用資金は100万円だったのに、最終的には250万円まで入金してました。

ちなみに当時の総資産額は270万円ぐらいです(死)

 

・2019年実現損益:-118,227円

 

・2020年実現損益:29,404円(3年目にして初めてのプラスw)

 

・2021年実現損益:72,820円

 

最後の二年間はまあまあ利益が出ましたね。2021年にそれまで私がメインで取引していたTQQQという銘柄が新規稼働停止になってしまったので、それと同時にトライオートETFは卒業しました。

 

FX:トラリピ(2019年- 現在)

2019年から現在に至るまで、株式会社マネースクエアが提供するFX自動売買サービスのトラリピを運用しています。

 

・2019年実現損益:56,473円

 

・2020年実現損益:135,647円

 

・2021年実現損益:250,785円

 

・2022年実現損益:242,025円
【2022年】トラリピ年間実現損益【FX】

 

・2023年実現損益:-49,367円
【2023年】トラリピ年間実現損益【FX】

 

2022年までは超順調だったんだけどなあ(´;ω;`)

2024年以降も損失が出ることは早くもほぼ確定してますが、なんとかマイナス5万円前後に抑えたいです。

 

<後日追記>大悲報:ユーロ円ショート全損切りして約90万円の損失確定しました。トラリピ撤退します↓↓↓

hoppergoto1000.hatenablog.jp

NISA:米国株式(S&P500)(2024年-)

新NISAでつみたて投資始めました。

徐々にトラリピからNISAへ資金を移行していく予定です。

hoppergoto1000.hatenablog.jp