お金
時給制でWワークもしてる30代実家暮らしパート独身女の、今月の収入を発表していきます。そして年末には、2025年の平均月収を算出する予定です。 【2025年1月の収入】 平日パート給与:179,859円※社保等控除後 ※交通費は別途支給済 週末在宅バイト給与:28,1…
時給制でWワークもしてる30代実家暮らしパート独身女の、2024年平均月収を発表します。 【2024年の平均月収】 年間手取り収入合計:3,078,710円÷12カ月=平均月収256,559円 現在のスーパー賞与が多いパート先とも来年でさよならです。(任期満了のため) 来…
今の闇バイトによる強盗被害を見て総資産記事の公開をやめることにした私ですが、毎月の収入がいくらかは別に書いてもいい気がしてきた。 独身パートがどのくらい給料貰ってるのか気になる人もいるかもしれないし。 時給制でWワークもしてるから月平均どれく…
現在の職場での最後の昇給がありました。 時給1,450円→1,490円、月額にして40円×7時間×20日=月5,600円の昇給です。 入社当時の時給が1,320円だったので、最終的に3年間で170円昇給しました。月額にすると約23,800円の昇給となります。 正社員時代でもこんな…
謎にボーナスは貰えるし、謎に自動昇給もする現在のパート先。 私の場合、例年の昇給は7月にあるんですけど、今年の1月にもイレギュラーで昇給してたことに今更気づきました。 1月の昇給は、この記事の時↓にお上から「非正規職員の待遇を改善せよ」と勧告を…
パート先の冬のボーナスが驚異の手取り35万円でした。 もはや正社員時代と変わらない! でもこれには理由があって。 私のパート先は準お役所のため、待遇が公務員に準じるんです。 今回お上の人事院勧告で非正規職員の待遇を改善させるようお達しがあり、遡…
今のパート先に入社して一年が経ち、契約更新がありました。 私もそのとき初めて知ったのですが、このパート先、こっちが何も言わなくても契約更新の度に自動的に昇給してくれるらしいです。 さすが………さすが年功序列こそ正義のお役所だよ!!!! 時給が1,3…
冬ボーナスのときも、しがないパートなのに入社半年でボーナス手取り15万円貰えて大喜びの記事を書きました。 hoppergoto1000.hatenablog.jp 夏ボーナスも同じくらいなのかな?でも大抵は冬ボーナスの方が多いだろうから少しは減るかな~と思ってたら…。 ま…
現在は資産の7割を投資(トラリピ)に回してるけど、今後はこの割合をもう少し減らしたいと考えてます。 世間一般の人は資産のうちどれくらい投資に回しているのか検索したところ、楽天証券で興味深い記事を見つけました。 日本の家計が投資にまわしている平…
今週のお題「ビフォーアフター」 私は2020年9月末に正社員を辞め、パート人生を始めました。 しかし先代ブログによれば、もっとも貯金額が多かったのは退職する一か月前、2020年8月のようです。(こういうときブログって便利) 正社員時代のもっとも貯金額が…
短時間パート時代もボーナスは貰えてました。それでも午前パートと午後パート合わせて5万円超えないくらいです。その金額でも十分嬉しかった。 現在のフルタイムパート先のボーナスもそのぐらいの金額だと思っていたら。。。 (adsbygoogle = window.adsbygoo…